会社概要

商号  真神建設株式会社(SHINKO CORPORATION)

      【旧社名 ハマサキ建設工業株式会社】

創業    昭和 34年 12月   1日

設立    昭和 37年   7月 26日

資本金   3,000万円

代表者   代表取締役 森野 隆弘

従業員   16人(2023年4月現在)

住所    〒650-0017

      兵庫県神戸市中央区楠町6丁目2-4 ハーバースカイビル2階

TEL     078-361-6336

FAX     078-361-6337


許 可

【 建設業 】

 兵庫県知事許可(特-3)第103863号/許可年月日:令和 4年 3月10日 

  土木工事業 とび・土工工事業 建築工事業 大工工事業 管工事業 鉄筋工事業 舗装工事業

  水道設備工事業 解体工事業


【 産廃収集運搬 】

    兵庫県許可  第02805027947号/許可年月日:令和 2年  8月  3日

    大阪府許可  第02700027947号/許可年月日:令和 3年10月25日

営業種目

【 土木工事 】 重機土工事 舗装工事 石積 杭打工事 各種構造物 シールド工事

【 建築工事 】 重機土工事 外構工事 杭打工事(とび・土工) 工事監理等の業務

主要取引先

【 官公庁 】 神戸市 兵庫県 近畿地方整備局 都市基盤整備公団 阪神高速道路公団

【 民間企業 】㈱大林組 戸田建設㈱ 前田建設工業㈱ ㈱NIPPO 前田道路㈱ 富国建設㈱ ㈱羽衣組 須賀工業㈱ ほか

主要協力会社

【 材料 】㈱樫野、丸栄コンクリート工業㈱、ヨマス商事㈱、東神金商㈱

【 重機 】㈱保田組、㈱藤野組、㈱昭和組

【 土工 】西原土建、西神建設㈱、㈱モノックRI

【 鳶・鍛冶工 】竹内工業㈱

【 大工 】栄建設、楠原組、㈱SIフォーム

【 鉄筋工 】㈲山下鉄筋工業

【 舗装工 】㈱NIPPO、前田道路㈱、㈱六甲グリーン

【 造園 】神戸造園㈱、㈱稲治造園工務所

【 シールド関係 】㈱戸崎組、㈱関西シールド

【 杭打・深礎工 】㈱カンキ、㈲ティ・エフ工業

【 設備 】コガセ工業㈱、㈱杉原工業所

【 防水工事 】㈱廣和技研

【 リース会社 】西尾レントオール㈱、㈱カンキ、㈱リョーキ

各種保険

 【 労災保険番号 】 28302934022006

 【 雇用保険番号 】 2801-001078-2

 【 年金保険番号 】 生2 しおけ 01443

 【 健康保険番号 】 12260403

 【 建退共番号 】 7802200

 【 法定外労災 】 全従業員(下請負人含む)


沿革

1959年(昭和34年)12月

神戸市長田区にて土木業を創業

1962年(昭和37年)7月

 初代社長 浜崎敏秀 ≪資本金 60万円≫

1967年(昭和42年)8月

風水害復旧活動に対し市長より感謝状を受ける  

1968年(昭和43年)3月

資本金 240万円に増資

1972年(昭和47年)8月

北山真三 代表取締役に就任

1974年(昭和49年)12月

資本金 540万円に増資

1982年(昭和57年)3月

本店を神戸市兵庫区移転

1982年(昭和57年)7月

資本金 1,000万円に増資

1986年(昭和61年)3月

社名『ハマサキ建設工業株式会社』へ変更

1991年(平成 3年)2月

資本金 1,500万円に増資

1995年(平成 7年)1月

阪神淡路大震災発生【災害復旧活動に対し各方面より感謝状を受賞】

1995年(平成 7年)12月

資本金 3,000万円に増資

2001年(平成13年)7月26日 創立40周年
2002年(平成14年)4月
労働安全衛生マネジメントシステム実施運用
2003年(平成15年)11月

北山真三 取締役会長に就任

北山公一 代表取締役に就任

2004年(平成16年)9月
神戸環境マネジメントシステム[KEMS]認証取得
2004年(平成16年)11月

代表取締役 北山公一 死去

2004年(平成16年)12月

北山真三 代表取締役に再度就任

2005年(平成17年)5月

代表取締役 北山真三 死去

2005年(平成17年)6月

北山チカ子 代表取締役に就任

2015年(平成27年)12月

森野隆弘 代表取締役に就任

北山チカ子 会長に就任 

2018年(平成30年)4月

本社を神戸市中央区に移転

2019年(平成31年)10月

社名『真神建設株式会社』へ改称

2022年(令和 4年)3月

北山チカ子 会長退任